
下路式転車台 津山 2002/09/25
津山機関区はC58形,8620形が配置され姫新線,因美線の機関車を受け持っていた.津山線のC11も見られた.
転車台は 岡山(“本区” “中転” “支区” ),糸崎,新見,津山機関区が下路式で, 備後落合,西総社が上路式であった.
宇野,福山にも駐泊所があり 転車台を備えていた.( “中転” は岡山駅中部転向所,“支区” は現在の気動車センター.)
別府鉄道(転車台はありません)
(別府機関区は転車台はなかったように記憶します.庫の奥まで確認していません.)