
尾西鉄道1号は明治村4丁目の入鹿池に架かる六郷鉄橋(ワーレントラス)の傍に鎮座している.
輸入機では少なくはない軸配置2-B-1.輸入時のブルークスの雰囲気は改造で消えたようだ.
チムニーキャップ,砂箱,蒸気ドーム覆いなど.ブルークス製らしいまん丸い感じがなくなって,
私にとっては不可思議な存在である.再生機関車でないかとさえ思う.ゆっくり観察してみたい.
尾西鉄道1号は明治村4丁目の入鹿池に架かる六郷鉄橋(ワーレントラス)の傍に鎮座している.
輸入機では少なくはない軸配置2-B-1.輸入時のブルークスの雰囲気は改造で消えたようだ.
チムニーキャップ,砂箱,蒸気ドーム覆いなど.ブルークス製らしいまん丸い感じがなくなって,
私にとっては不可思議な存在である.再生機関車でないかとさえ思う.ゆっくり観察してみたい.